白内障・日帰り白内障手術【さわだ眼科・皮膚科】|芦屋市 眼科専門医による治療・手術

お問合せは
0797-25-2286

白内障

さわだ眼科・皮膚科は“手術後に、より快適な人生を送るための白内障手術”の提供を心がけています

白内障とは

透明の水晶体が、主に加齢により白く濁ることで視力が低下する病気です。
早い人では40歳ごろから見られ、80歳ではほぼ全ての人で白内障を認めます。

正常な眼と白内障の眼のイメージ画像

目の中でレンズの役割を果たす水晶体が曇っているため、メガネやコンタクトレンズを使用しても見え方や視力は改善しません。

日本では診療体制が整っているため、白内障を原因とした失明はまれですが、世界では今でも失明原因の第一位が白内障です。

白内障の症状

白内障のイメージ画像

まぶしい、目がかすむなどの症状から始まり、片目で二重三重に見える、近視化するなどの症状も現れ、さらに進行すると視力低下にいたります。

戸外でまぶしく感じたり、夜間に街灯がぎらついて見える、対向車のヘッドライトが眩しく見える、という症状もあります。
日常生活で不便さを感じるようになれば白内障手術が必要と考えます。

白内障の治療

白内障の治療は点眼治療と手術治療の2種類があります。

点眼治療

点眼を用いることで白内障の進行が遅くなる効果が期待できます。
既に進行している濁りを改善することはできませんので、点眼治療を行っても見え方や視力は改善しません。

手術治療

外科的に水晶体を人工レンズに入れ替えることで見え方や視力の改善が期待できます。
濁った水晶体を手術で取り除き、人口のレンズを入れる手術です。
日本で一番多く行われている手術で、多くの方が日帰りで手術を受けられています。

日帰り白内障手術

白内障手術は医療の進歩により短時間で安全な方法となっています。痛みもほとんどなく、高齢の方でも全身への負担も少ないことから、当院では日帰りで手術を行っております。
入院での手術をご希望の方でも対応しています。

市立芦屋病院と提携していますので、当院で院長が手術を行い、その後に病院へお連れして1泊2日で入院して頂きます。

または手術、入院を同じ病院で行う希望があれば、近隣で適切な病院をご紹介します。患者さまのご要望を伺い、最適の方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

単焦点レンズと多焦点レンズ

白内障で濁った水晶体の代わりに挿入する眼内レンズには、一般的に用いられる「単焦点レンズ」と、2~3つの距離にピントが合う「多焦点レンズ」があります。

単焦点レンズ

ある一定の距離にだけピントが合います。そのため、近くに焦点を合わせた場合、遠くの距離を見るときには近視用のメガネが必要になります。 逆に、遠くに焦点を合わせた場合、近くを見るときに老眼鏡が必要となります。
但し、保険診療の適応なので、患者さまの窓口負担は安く抑えられます。

多焦点レンズ

多焦点レンズは近くを見るためのレンズと遠くを見るためのレンズを1枚のレンズに組み込んだものです。

近くの距離も遠くの距離もピントを合わせることが出来るメリットがある反面、デメリットもあります。
網膜には2つ以上の像が同時に映りますので、慣れるまでは違和感を感じる方もいらっしゃいます。

ピントの正確さや色の鮮明さも単焦点レンズに若干劣ります。また、このレンズ特有の見え方であるグレア、ハローもほとんどの方で認めます。

診療費は健康保険が適用されないため、ご負担が大きくなります。単焦点、多焦点どちらのレンズを選択するかはその方の生活スタイルにより適応を慎重に決める必要があります。

当院の手術のこだわり

当院は“見える”の先にある豊かさを目指して手術を行っております。

5つのポイント

最も安全性が高い手術器械の導入

最も安全性が高い手術器械の導入のイメージ画像

当院はアルコン社製の最上位機種であるセンチュリオン・ビジョンシステムを導入しております。
この機種は、手術中の眼圧を感知するセンサーが付いており、手術中の眼圧の変動を少なくすることができます。眼圧が安定することで手術がしやすくなることは勿論なのですが、眼圧変動に伴う痛みや違和感を低減できることからこの機種を使用しています。

緑内障の同時手術も可能

緑内障の同時手術も可能のイメージ画像

執刀する院長は白内障手術だけで無く、緑内障の治療・手術の豊富な経験を持っていますので、白内障手術と同時に緑内障の手術を行うことができます。
具体的にはiStentという緑内障治療用の特殊なドレーンを用いた「水晶体再建術併用眼内ドレーン手術」を行います。この治療はiStent認定医しか行うことができず、白内障手術と同時に行う場合にのみ保険適用が認められる治療です。
この手術以外にも緑内障の手術や治療をご提案できますので、白内障と緑内障の両方にお困りの方はご相談ください。

適切なレンズの提案

当院の診療理念の一つに「全人的な治療」があります。
これは病気だけを見て治療するのでなく、患者さんお一人お一人の生活や人生までを考えた上で、最適な治療を提案・提供する、という考えです。
白内障手術においては、術後によく見えるということは当たり前で、その先にある生活の豊かさや、患者さんの生活に一番マッチした見え方の提供を目指しています。
そのためには、適切なレンズを提案することが欠かせません。
白内障手術で使用するレンズは、単焦点レンズと多焦点レンズに大きく分類できます。多焦点レンズという言葉の響きと、費用の面から多焦点レンズの方が優れていると誤解されることが多いのですが、それぞれ一長一短があり、どちらかが全ての面で優れている、ということはありません。
当院は患者さんのその時の目の状況や、ライフスタイル、趣味などから最適なレンズを提案いたします。

リラックスして手術を受けてもらえる体制の構築

我々医療職からすると、何万件も行う内の一回の手術ですが、患者さんにとっては初めて、もしくは二回目の手術です。
意識がある局所麻酔下で、目にメスを入れるということで、不安を覚えられる方が少なくありません。当院ではできるだけリラックスして手術を受けていただくために、手術中にご指定の音楽を流せるように建築しています。
普段聞きなれた曲や、落ち着ける曲など、ご自身がリラックスできる曲を気兼ね無くリクエストしてください。

万全の状態での執刀

目の手術はmm単位以下の操作が必要です。
そのため、手術前日に飲酒をしないことは勿論、手や腕に負担をかけないためにテニスやゴルフなどの運動はせず、買い物などの重い物を持つこともしません。
患者さんの大切な目をお預かりする以上、全ての手術に対して万全な状態で臨めるように、前日からコンディションを整えることをお約束します。
また、夜間に万一のことがあった場合に対応できるよう、院長の携帯電話の番号をお伝えし、何事か発生した場合にご相談いただけるようにしております。

白内障手術の流れ

手術前

  1. 診察にて他の眼合併症がないことを確認して、手術の予約をお取りします。
  2. 手術までに「術前精密検査」を受けていただき、手術説明と術前に必要な目薬の点眼の説明をさせていただきます。

手術当日

指示通りに点眼して頂きます。

手術当日の注意事項
  • 当日の昼食は控えてください。
  • お化粧はしないでください。
  • 着替えのしやすい服でお越し下さい。
  • 車、バイク、自転車での来院はできません。

手術の手順

手術の手順のイメージ画像
  1. まず点眼麻酔をします。少し沁みると感じる方もいます。
  2. 角膜の端を2.4mmの切開します。そこから手術器具を入れ、水晶体の前面を覆っている前嚢を円形にくりぬきます。
  3. 超音波装置を用い、濁った水晶体の中身を細かく砕きながら、核と皮質を全て吸引します。
  4. 中身の取り除かれた水晶体嚢の中に、小さく折り畳んだ眼内レンズを挿入します。
  5. 水晶体嚢の中に眼内レンズが適切に設置できていることを確認し 、切開創を閉鎖します。
    ※水晶体の硬さ、支えの状態によって異なりますが、手術時間は約10分です。

手術後

手術終了後は院内で休息していただき、眼帯をした状態でお帰りいただきます。当院でのトータルの滞在時間は2時間程です。

手術後の注意事項
  • 入浴、洗髪、洗顔はできません。
  • 飲酒、喫煙は控えて下さい。
  • 保護眼帯は翌日の診察まで外せません。
  • 手術前の診察や術前精密検査で入院をして手術を受けられた方が良いと医師が判断した場合はご相談の上、適した医療機関を紹介させていただきます。
  • 当院では手術に対する不安を少しでも和らげるよう努めております。手術について不安や疑問がある時は遠慮なく、医師やスタッフにお尋ね下さい。

白内障や手術についてのご相談について

白内障について診察して欲しい、手術について相談したい、いつ手術をすれば良いのか、など気になることがございましたらお気軽に受診してください。
受診の際は予約をいただくとスムーズです。

初診の方の事前受付はこちらから