- HOME>
- 当院の特徴
医療理念
全人的で分かりやすい医療を提供する
外来診療で目の病気の治療と、白内障・緑内障の日帰り手術を通して“見える“の先にある人生の豊かさを目指した治療をおこないます。
当院の特徴
Point01
白内障・緑内障日帰り手術もできる総合眼科診療
当院では幅広い眼科診療をおこなっています。脳神経外科での経験を活かした総合的な診断力により、緑内障では脳と眼の橋渡しをする神経の障害を的確に判断し、スーチャートラベクロトミーなどの手術治療に積極的に取り組んでいます。白内障手術では豊富な実績があり、患者さまのライフスタイルに合わせたレンズ選択を重視し、手術前に趣味や日常生活をくわしくお伺いして最適な治療方針を決定します。また、小児の近視予防から高齢者の眼疾患まで幅広く対応し、オルソケラトロジーによる近視進行抑制治療などもおこなっています。芦屋市内で手術を含む総合的な眼科治療を、安心して受けていただけるよう、質の高い医療のご提供に努めています。
Point02
脳神経外科経験を活かした安心の診療体制
院長は大学卒業後5年間を脳神経外科医として過ごし、脳の病気が眼に影響するメカニズムを深く理解しています。この経験により、単なる眼科疾患なのか脳神経系の病気なのかを的確に見極めることができ、緊急性を要する脳動脈瘤の切迫破裂なども見逃しません。MRI検査の必要性を適切に判断し、必要に応じて脳神経外科への迅速な紹介をおこないます。また、緑内障と思われていた視野欠損が実は脳腫瘍だったケースなど、複雑な症例にも対応しております。視神経から脳まで総合的に診ることができる知識と経験により、患者さまに真の安心をお届けします。100人に1人という稀な症例でも見逃すことなく、適切な医療をご提供いたします。
Point03
眼科・皮膚科の連携によるワンストップ診療
当院では眼科と皮膚科の両方の専門医が連携し、患者さまのお悩みにワンストップで対応しています。顔面帯状疱疹や緑内障点眼薬による皮膚トラブルなど、目と皮膚の両方に関わる疾患について、一度の来院で総合的な治療を受けていただけます。
特に白内障手術後に視界がクリアになってシミやしわが気になり始めた方には、眼科での術後ケアと皮膚科でのエイジングケアを同時にご提供できます。アレルギー性結膜炎と皮膚炎の併発、自己免疫疾患によるドライアイと皮膚症状など、複合的な症状にも専門医同士の連携により、より効果的な治療方針を立てることができます。
Point04
全人的で分かりやすい医療の実践
当院では「全人的で分かりやすい医療を提供する」という理念のもと、患者さまお一人ひとりの背景や価値観を大切にした診療をおこなっています。白内障手術では、患者さまの趣味や日常生活、今後の希望を詳しくお伺いし、ライフスタイルに合わせた最適なレンズ選択を提案します。緑内障治療においても、患者さまの気持ちに寄り添い、不安を少しでも軽減できるよう丁寧な説明を心がけています。医療の進歩や多様化により情報が飛び交う中、何を信じてよいか迷われる患者さまに対して、専門医として的確な判断とわかりやすい説明をご提供します。小児の近視予防から高齢者の眼疾患まで、幅広い年代の患者さまに寄り添い、それぞれに最適な治療を模索し続けています。